2018年

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

 

2018年もおやまのおうちを、どうぞよろしくお願いします。

 

前回のブログから約1ヶ月も空いてしまいました。

 

楽しみに見てくださってる方にはご心配おかけしました。

 

おやまのおうちは相変わらずみんな元気一杯遊んでいます。

 

年末年始の大雪で除雪や雪下ろし、保育環境改善のための工事などしていましたら

 

ブログの方が後へ後へとズルズルしてしまいました。

 

さて、12月の終わりから振り返っていきます。

 

1ヶ月を一気に振り返るので、長くなってしまいますが、雪の量の変化がよくわかるんじゃないかと思います。

 

 

12月3週目。

 

いよいよ根雪になり始めました。それでもまだまだ積雪は少ないので、土手までソリをしに行って、帰りに柿をもいで帰ってくるというのがこのころのルーティーンになっていました。

 

それでも週の後半の雪でもう山の方には入れなくなってしまいました。

室内では、保育環境を少しいじったことで、コタツを作って入ったり、

 

おうちのお誕生日のお祝いで行ったお寿司屋さんが遊びで始まったりしていました。

あけび工房のMさんに須賀川蕎麦の作り方を教えていただきました。

 

信州のソウルフード、お蕎麦を自分たちで作って食べました。

 

あっという間にぺろりと食べてしまいました。

 

 

12月4〜5週。

 

3週目の週末に積雪50センチで外の景色は随分と様変わりしました。

 

雪の壁は高くなり、ソリのコースの雪山もますます大きくなりました。

天気も良く雪遊びには最高の時期でしたが、この週なんと風邪が流行し閉園に。

 

休園明けの5週目月曜日。

 

体調が万全でないので雪遊びできずでしたが、遊びたい意欲爆発の子供達。

 

工作に、ごっこ遊びに、休んだ分を取り返すように没頭していました。

今年度最後のお誕生会もありました。

 

これで3歳児全員が無事4歳の誕生日を迎えることができました。

2学期最終日。

 

新年を迎えるためにみんなで大掃除です。

 

床を雑巾掛けしました。

 

掃除もまた子供達にとっては遊びなってしまいます。

これにて冬休み。また来年。

 

年末年始ゆっくり過ごしたいところでしたが、

 

この日の大雪で今シーズン初の雪下ろし。

 

年末3日がかりで雪下ろしと排雪作業で終わっていました。

 

年始、ゆっくりできたのは2日だけ。3日からは早速除雪除雪除雪。

 

正月で一気に降ったので、3学期始まる前に今シーズン2度目の雪下ろし、排雪。。。

 

雪片づけで冬休みが終わりました。

 

保育室の工事もしたかったのに、後回しになってしまったなあ。

 

自然相手はこういうこともあるから、仕方ないです。自然には勝てない。

 

おかげで園庭は雪がたくさん積もり、楽しくなりました。

 

 

さて、始まりました3学期。

 

1月2週目。

 

で、早速雪遊び。

 

除雪は子ども達に任せるのが一番!

 

憧れの除雪ブルが通り、釘付けです。

雪下ろしだってごっこ遊びに。

 

生活と遊びが結びついていることがよくわかります。

ひたすらソリ。

雪に絵の具もまた面白い組み合わせです。

この週、気温がかなり低かったのですが、

 

絵の具遊びをしている子が面白いことに気がつきました。

 

サラサラの色雪ができたのです。

 

いつもは絵の具で塗るとべちゃっとしてしまうんですが、

 

この日は氷点下3度。

 

パウダースノーのまま色がついていました。

 

これは大発見!やまちゃんも知りませんでした。

 

これがまた綺麗だこと。

 

1週間絵の具にこだわった子の大発見でした。

在園児のお父さんから子ども達に手作りのプレゼントをいただきました。

 

雪板というらしいです。これで滑ったら楽しそう!

 

滑り止めをつけた方がいいとのことで、子ども達と貼りました。

室内では長期休み明けとは思えないほど、穏やか〜なごっこ遊び。

 

遊びの中で役割がそれぞれにうまくハマって、子ども同士の関わりだけで遊びが進んでいく、

 

時に一人で黙々と集中したり、

 

なんとも心地の良い子ども時間です。

この週は鏡開きがありました。

 

お供えしていた鏡餅を木槌で叩きます。

 

固ーいお餅に大苦戦しましたが、お汁粉にして年神様のお年玉をいただきました。

 

これで今年1年、みんな元気に遊べるかな。

週末、後回しになっていた洗面所の工事。

 

洗面ボールが小さかったり、吐水の場所が悪く手洗いで水浸しになってしまったり、

 

子供達が使いづらそうにしていたので、思い切ってリフォーム。

 

蛇口も増やし、

 

2日がかりでなんとか完成しました。

 

保育施設っぽい洗面所になりました。

 

 

そしてようやく(笑)、1月3週目!

 

1月だというのにあまりにも天気が良すぎた1週間、雪がどんどんなくなっていきます。

 

外遊びは気持ちよくていいのですが、次の寒波が心配でなりません。

 

さて、月曜日。

 

週末に降った雪は早速子供達によって除雪されていきます。

溶けかけの雪で雪だるま作り。

 

いつものパウダースノーではなかなかできないので、実は今シーズン初雪だるまです。

 

 

火曜日、

 

雪を利用してアイス作りをしました。

 

材料をペットボトルに入れて、雪玉の中に入れて、ひたすら転がす。

 

遊んでるうちに美味しいアイスができちゃいます。

 

「雪の味がする!!」

 

なんて素敵なアイスクリーム。

 

あ、ちなみに雪を食べているわけではありませんので、誤解のないよう。

 

 

水曜日、1月には珍しい雨降り。

 

室内では大工さんが寿司カウンターの拡張工事です。

 

ますます回転寿司らしくなってきました。

節分に向けて鬼のお面も作り始めました。

 

初めての張り子です。

 

節分で鬼になってそこら中を練り歩こうという考えです。

 

去年から鬼に興味のある子どもたち。

 

3学期始まってから鬼の絵を描きまくっています。

 

 

木曜日、

 

庭にこんなものができました。

雪レンガで家が作れないものかと、試しに作ってみました。

 

たくさん雪レンガを作れば大きい家が作れそうです。

 

 

室内ではBBQ!

 

外で遊んでお腹空いてるところにこのBBQごっこは堪えます。

 

パンおいしそ〜。

 

 

金曜日、

 

「たこ作りたい!テレビで見たんだよ〜。」

 

と、相談をうけ、

 

絵本と見比べながら早速作ってみることに。

 

一人が作ると、他の二人も作りたくなります。

完成したので凧揚げしに庭へ。

 

雪の上を走ります。

 

ソリで滑ったらもっと早いんじゃないないかと考えたようで、

 

凧を片手に雪山を滑り降りていました。

そんなことをしていたら火がついたようで、ソリ熱が高まります。

 

雪板3人乗り。

 

たらいソリ。

家づくりも始まりました。

 

 

今週、空前のどんど焼きブームがおやまのおうちにやってきました。

 

子ども達にとって地域の文化、生活と遊びがつながっているんですね。

 

ダルマをたくさん作り、どんど焼きごっこをしています。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

長くなってしまいました。

 

 

 

来週は大きな寒波が来るようです。

 

もちろん須賀川は雪国ですのでそれなりに降るんですが、

 

週の前半は上雪になりそうです。

 

雪に慣れていない地域でも降雪がありそうですので、皆様お気をつけください。

 

寒波のあとは、日本中の子供達が雪遊びかな?

 

 

 

 

ボランティアスタッフ急募!

2018年1月から定期的に来ていただけるボランティアスタッフ(複数名)を募集しています。

 

○内容

 ・保育の簡単な補助

 

○条件

 ・年齢不問

 ・健康な方

 ・子どもが好きな方

 ・保育の勉強をしたい方

 ・週1日〜

 ・9:00〜15:00(応相談)

 ・交通費支給 1000円(1日)

 ・弁当持参

 

 2018年6月まで募集(現時点での予定)

 

 

 

 子連れボランティアしませんか?

 

2018年1月より親子保育をお休みさせていただきます。

 

その代わり、親子ボランティアを募集します!

 

自宅でお子さんを見ている方、

 

週に1日でも、おやまのおうちに出かけてみませんか?

 

子ども同士の関わりやおやまのおうちでの室内外の遊びなど

 

家庭にはない魅力的な刺激がありますよ!

 

子どもは子どもの中で育ちます。

 

小集団だからこその穏やかな時間の中で

 

コミュニケーション能力や主体性、生活リズムなどが身につきます。

 

できれば定期的(週1〜)に来ていただける方を希望します。

 

上記同様、交通費(1日1000円)支給、弁当持参、9:00〜15:00(応相談)です!

 

 

 

○まずはお話しませんか?

 問い合わせはメールか090-5581-0420(山崎・山ちゃん)まで

 

   

 

  新入園児募集中!

 

テレビで見て興味はあるけど、実際どんな保育内容なの?

認可外保育施設って何?

「ようちえん」って保育園とは違うの?

自然保育ってどんな保育?

遊んでるだけで本当に子どもは育つの?

etc...

 

小さな疑問にもお答えします。

 

当ようちえんの保育方針・運営をご理解の上入園していただきたいので、入園を少しでもお考えの方は必ずご参加ください。

 

募集定員

3歳児5名

4歳児若干名

 

※願書は入園説明会にて配布をしています。

 

お申し込み・問い合わせはこちら