4月3週目

まだまだ三寒四温の北志賀の春。

 

とはいえ、4月にしては温かすぎる陽気が季節をどんどんと進めていきます。

 

梅も桜も一気に花開き、ウグイスが鳴き、なんとツバメまでやって来ました。

 

例年に比べ少し早足です。

 

 

さて、1週間振り返りましょう。

 

 

池や川での水遊びが活発でした。

 

トントン、トンカチで船造り。

 

クレヨンで色を塗って、好きなマークの旗を立てて完成です。

 

出来上がると池に、、、と思いきや、

 

桟橋を作り始めるこだわりよう。

 

池では飽き足らず、川で船競争。

川の中の石に引っかかるのが気になり、大きな石を陸に運び出す。

小さな船では飽き足らず、今度は自分が乗れる船に挑戦し始める。

底が浅すぎたので、みんなで池の砂利を掘って底を下げました。

 

子どもの力で水深を変えられるって、砂利素晴らしい!

 

で、いざ出航!!

 

一寸法師?トムソーヤー?

砂利はケーキにもなりました。

 

砂利、入れてみたらすごくいい素材です。

 

 

カエルの卵がいよいよ出始めて、見つけては庭の池に移動させている子供達。

 

池に入れた卵は、毎日拾い上げて水槽に入れて見ています。

 

定点観察もしたいので、卵を2ついれた小瓶も用意しました。

もちろんカエルも毎日捕まえて来ます。

去年仕込んだ味噌が解禁になったので、ここのところ毎日味噌汁作り。

 

食べられる野草を覚えて来た子供達。

 

アサツキ、ぴよぴよ、つくしは完璧です!

野草せんべいも大人気!

外ご飯も楽しいね〜。

自分でよそるのが上手になるように、外のおもちゃにおたまを導入しました。

 

やっぱり、遊びが生活を支え、生活が遊びを支えるんです。

散歩に出かけると大きな倒木!

 

さっそく遊び場になりました。

水芭蕉の群生地に行くと、見頃でした。

落ちていた木を持って来て「蛇みたいな木見つけたよ〜」

 

早速色を塗って、目を書いて、蛇を作っていました。

 

 

新年度、新しい風が吹き始めているおやまのおうち。

 

今年も面白いことが起こりそうな予感です!

 

楽しみですね〜^^