2月4週目〜3月2週目&ご報告&お知らせ

ご無沙汰しております。

 

バタバタしていて更新が遅くなってしまいました。

 

冬後半のおやまのおうちは、3週間の間にあっという間に雪遊びが様変わりしています。

 

2月3週目。

 

日曜日の積雪40センチ超で森のソリコースが埋まってしまいました。

 

なくなったらまた新しいコースを作ります。

 

今度はボブスレーのような深めのくねくねコースです。スリル満点!

 

距離もあるので楽しいです。

 

1時間以上ずーーーーーっと滑っています。

森遊びもダイナミックさを増していきます。

 

雪まみれです。

庭では除雪。

 

除雪ついでにブロック状に雪を切り出して家を作りました。

この家でのおうちごっこが毎日のように続きます。

 

トイレにお風呂に台所に、

 

雪を耕して畑を作り、畑で野菜を収穫して、料理をします。

 

遊びが生活。生活が遊び。

室内ではスキーヤーが登場しました。

お雛様初登場。これから流行っていきます。

日差しが暖かくなってきて、外ご飯の日もありました。

 

気持ちがいいね〜。

 

いよいよ春が近づいてきましたね。

 

 

2月5週目〜3月1週目。

 

森のソリコースが固まってきたのでよく滑ります。

 

“さかな”になって(うつ伏せ)滑り始めました。

 

まさにスケルトン!

ここのところでてきた形跡のなかったウサギの巣。

 

足跡あしあとがたくさんついてて一安心。

 

でも、キツネの糞も近くにあったので襲われてないか心配です。

暖かくなってきて夏が恋しくなってきた子ども達。

 

「プール入りたい!」と言い出しました。

 

ということで、庭にプールを掘っています。

ウォータースライダーも再現しています。

室内ではお雛様が流行ってきましたよ〜。

 

絵や折り紙での表現だけではなく、自分たちがお雛様になるという“お雛様ごっこ”なるものも。

 

 

3月2週目。

 

お雛様の表現が立体造形に展開してきました。

 

油粘土で作り始めたので、ひな壇と金屏風も作り飾りました。

これは面白い遊びだな〜ということで、本格的に粘土でお雛様を作ることに。

 

小麦粉粘土で、色付きで作ります。

 

なんと華やかなお雛様でしょう。

これで小麦粉粘土が楽しくなってしまった子ども達、

 

今週は粘土をよくやっていました。

日曜日の夜から月曜日まで、春の嵐でものすごい風でした。

 

森の中はどうなっているだろう?と様子を見にいきました。

枝だらけのうえに、雪は溶けて作った道もわからなくなってしまっていました。

 

「もう森で遊べないね〜」と子ども達。

さあ、これだけ雪が溶けてくれば、いよいよしっかりとした凍み渡りになってきます。

 

雪遊びは次のフィールドへ移ります。

 

庭とも土手とも森とも違う大きなフィールドへ。

 

さあ、冬の締めくくりへ!

 

ジャジャーン!!

スキー場のゲレンデ!ではなくて、ここもれっきとした須賀川の里山の一部。

 

やっぱりすごい景色!大好きな場所です。

 

200メートル以上滑れるフィールドです。

 

(写真で遠近感が伝わりにくいのが残念です。体験したい方は是非遊びにきてください。)

 

滑れるということは、滑る分を登らないといけないのです。

 

正直、登りは辛いです。山登りのように黙々と登ってしまいます。

 

そんなこと感じさせない子ども達は、「楽しい!!!」と言って1時間ひたすら滑っては登り滑っては登りを繰り返しています。

 

登る大変さよりも長距離滑る楽しさのほうが勝っちゃってるんですね。

 

いやー、確かに楽しい!大人がやっても最高に楽しい!

 

 

 

 

そんな遊びが始まったばかりですが、来週がものすごく暖かくなるようなので、本格的な雪遊びも来週いっぱいかな????

 

たっぷり楽しみたいですね。

 

遊んでいたらセッケイカワゲラを見つけましたよ。

 

いよいよ春がやってきます。

 

 

 

 

さて、続きまして皆様にうれしいご報告です。

 

山ちゃん家に第2子が生まれました。女の子です。

 

益々賑やかになっていきますが、今後もよろしくお願いします。

 

 

 

 

そしてお知らせ!!

 

3月25日に中野市にあるまちのアトリエさんにてイベントがありまーす。

 

山ちゃんも出店します!

 

出店というか、講座を開きます。

 

「おやこラボ〜発達をぐーんとのばすパパ遊び〜」

 

ということで、おしゃべりしますので遊びにきてください!

 

詳細はこちら!