10月5週〜11月1週目

囲炉裏が登場し、毎日囲炉裏フル活用のおやまのおうちです。

最初のうちはそんなに使わないかな〜なんて思ってましたが、

種火が毎朝残っているので炭熾しも簡単だし、着けておけばあったかいし、何しろ便利。
さてさて、台風22号の余波が残る月曜日。

室内で過ごしていました。

窓の結露を発見し、窓にお絵描き。

だけでなく、紙に絵を描いてそれを切って窓へ。

自分の畑を作ったり、畑に人物を加えたりして遊びが広がっていきました。
初めてのおやまのおうちの囲炉裏、

火の怖さや扱いなどを確認してから炭熾し。

クルミを囲炉裏で煎って食べました。
火曜日、まだまだやります泥遊び!

この寒いのによくやるなぁ。

焚き火とお風呂必須です。
たくあん用の大根も干しました。

子どもたちの力であっという間に出来ました。

大根スダレの完成です。
囲炉裏端でお昼ご飯。あったか〜い。

大根を火にかけておいたので、煮物もありますよ〜。


水曜日、子どもたちのお米はいよいよ脱穀です。

足踏み脱穀機を使ってこいていきます。

脱穀機で取りきれないものは手作業で。
金曜日、こいたお米の籾摺りです。

擂り粉木でごーりごり。

籾を取るのは大変!

たった一握りでも半日かかりました。

何かいい方法はないものか…。

籾すりしてるそばから玄米をそのまま食べる子どもたち。

「美味しい!!」

ですって。
大きなサツマイモをいただいたので、焼き芋に。

巨大焼き芋出来るかな〜?
脱穀が終わった田んぼでは、やっぱりね。

登りたくなるんです。
稲刈りが終わりつつある周りの田んぼ。

そんな田んぼは子どもたちの運動場に。

「マラソンしよー!」と、走り回って遊んでいます。

この足元の悪さの中走ったら、足腰強くなるだろうな〜。
最近のブームはブランコ!

クルクル回るのが楽しいようです。
最近のお家ごっこは、もっぱらツリーハウス。

落ち葉で散らかっていたのをお掃除して、寝床を作っていました。

お天気の下、ツリーハウスで寝っ転がるなんて気持ち良さそうです。
1歳児の羨望の眼差し。

3歳児の仲間に入りたくて、

登りたくて登りたくて毎日練習しています。


さて、いよいよ11月突入です。

最近は最低気温が4度なんて日もあり、

そろそろ初雪の便りが山里にもやってくるのでしょうか?


おしらせ

11月8日(水)
ゆうがたGET!(テレビ信州4ch)で、久々のおやまのおうち放送日です。

17時頃からということです。

どうぞご覧ください。