7月2週目

梅雨も開けてないのに、夏がやってきたかのような暑さの北信州。

 

水遊びが気持ち良い季節です。

 

先週の金曜日から庭に出来た手作りじゃぶじゃぶ池。

 

この1週間でずいぶんと楽しみ方が変わりました。

 

週の前半は

 

水の中を歩き回ったり、水鉄砲をしたり、水にお尻をつけてみたりでしたが、

 

だんだんと亀になり、ワニになり、全身を水の中に入れるようになりました。

 

ここまでは予想どおり。

 

ここからはおやまのおうちならではの遊びへと変化していきます。

 

 

まずはじゃぶじゃぶ池から直にアクセスできるミニ田んぼへ生き物探しへ。

水の中に入ったり、庭を駆け回ったり、縁側でちょっと休憩したり、水着のままハンモックに寝転んだり、やりたいことをして自由に過ごします。

コンテナやテーブルをじゃぶじゃぶ池の中に持ち込むと、遊びもガラッと変化します。

コンテナが水の中でも良いおもちゃになるとは、発見です。

 

水遊びの後はみんなお疲れ。

 

布団でごろ〜ん。遊び疲れて電池切れ。

 

 

ちなみに、陸でもコンテナ遊び。

 

家づくり。

屋根や2階を作ったり、

 

インターホンを取り付けたり

 

表札を作ったりと手が込んでます。

 

 

水遊びにはちょっと天気が・・・という日が1日だけあり、

 

近くの牧場まで遊びに行ってきました。

 

春に行った時は怖くて牛に近づけなかった子供達ですが、

 

今回はなんと自分から触ろうとしているではありませんか!

 

この成長にびっくり!

生まれたばかりの牛をみれたり

 

従業員の方がバンジョーを披露してくださったり、

 

牧場猫と触れ合ったり、

 

良い経験をさせていただきました。

 

楽しかったようで、「また行きたい!」と子供達。

 

 

この夏が出産ラッシュだということを教えていただいたので、

 

せっかくだから出産に立ち会えたらな〜と、淡い期待を抱いています。

 

 

 

開園後初めての誕生会もありました。

 

自分の誕生会が嬉しいようで、テーブルに飾る花を自分が採ってきたい!といって採ってきたどころか、

 

カエルも蝶々も飾りたい!と自分で捕まえてきて、

 

田んぼも飾る!と製作中のミニチュア田んぼもテーブルに。

 

毎日の生活に溢れている、自分の好きなものに囲まれた誕生会になりました。

 

なんともおやまのおうちらしい温かな会でした。

生きものとの出会いもいろいろありました。

 

セミの羽化、ヤゴの羽化

 

必ずみんながみんな大人になれるわけではない現実を目の当たりにしました。

 

何があったのか、どうしてこうなったのか、

 

子ども達なりに推測していました。

さて毎日毎日里山の恵みを頂いてる子ども達ですが、

 

今週採ったり頂いたりして食べたものは何でしょう。

 

桑の実に、ブルーベルーに、グミの実に、あんずに、プラムに、ズッキーニに、ビワ!

はらぺこあおむし顔負けの食いしん坊です!

 

その経験が、いつか蝶になるときに大事なんだよ〜。