山ちゃんインフルから復活しました!
バリバリ仕事しております!
ご心配おかけしてました^_^
と、今度はカミさんがインフルで倒れておりまして、
妻と息子は2人で実家に帰省しております。
坊ちゃんは元気!
大きい古民家に1人でいるのは寂しいものです。
世の中は寒波寒波で大騒ぎです。
みなさんがお住いの地域は積雪大丈夫ですか?
雪に慣れてない方は気をつけてくださいね。
須賀川ももちろん寒波がやって来てますよ。
今週は天気予報も全部雪マーク。
いよいよ最高気温がマイナスという時期がやって来ます。
今朝は第1波が来ましたが、
肩透かしの積雪30センチ弱。
普段なら除雪もいい加減なんですが
今回ばかりは長期戦を見越して
早起きしてちゃちゃっと片付けました。
寒波という話ですが、
昼間はいい天気で溶ける溶ける。
結構雪が減りましたね。
とはいえ、今週は強烈寒波ウィークなので油断は禁物。
気を引き締めて行きます。
昼間とてもいい天気で、本当にこれで雪が降るのかなあ?
なんて思ってたけど、
やっぱり夕方になるとちゃんと降るんですね〜。
須賀川はかなりの確率で夜降ります。
なんでかはわかりません。
なので大体は朝起きたらたくさん積もってるパターンです。
で、昼晴れる。
ありがたいですね。
夜雪が降る時のあの音が好きです。
音というか、
音がないんですよね、雪の夜は。特に風のないときは。
しんしんとかじゃなくて、ないんです。
雪国ならではの風景です。
いや、音だし風もないから風景とは言わないのか?
音の風景ですかね〜。
今年は程よく良いタイミングでちょうど良い量の雪が降ってくれています。
このまま穏やかに冬を過ごしたいものです^_^
そういえば、
長野県出身の力士、御嶽海がデビューしてから
カミさんが相撲にはまっています。
そして山ちゃんもはまっています。
今場所の御嶽海がスゴイ!
日馬富士と鶴竜から金星奪取!
去年に比べて格段に上手くなってる突き押し相撲。
この先が楽しみです。
個人的には石浦が今の所奮わないのが残念ですが、
まだまだ若いのでこれからに期待です。