はじめのいっぽ#8−1

5月のはじめのいっぽ、ガツガツ歩ける組でした!

 

今回は初めての、ようちえん予定地の古民家での開催!

 

雨が心配でしたが、なんとかお天気もちましたね〜。

 

 

昨夜の雨で古民家の庭はカエル達が生き生きとしていました。

 

あっちもこっちもカエルがぴょこぴょこ

 

6ぴょこぴょこどころではなかったですね。

 

捕まえてタライの中で観察。

何やってんの〜?ってみんな集まり、

 

みんなで観察。

水が入ったバケツに放すと

 

スイスイ泳いだよ。

これはヒトリガ。

 

よく果敢にも道路の横断を試みてる毛虫。

 

大きくてフサフサで黒っぽいので、クマ毛虫とも言います。

 

毒がないので触れます。

 

 

触れるということに、お母さん達驚きでしたね〜。

 

 

だから道端で見つけても、踏みつぶさないで道路脇にそっと移動してあげてくださいね。

 

彼はこの後、この丸太で脱皮していました。

 

いいところを見れました。

 

 

初参加の子もいましたが

 

生き物探しをしている間に子ども達も場に慣れてきました。

 

おのおの好きなことをして庭で過ごします。

そしてやっぱりケンカもします。

 

虫取り網の取りっこ。

縁側でお茶飲み〜。

散歩にも繰り出しました。

 

毎回恒例の土手登り

せぎのグレーチングに足を止める子。

 

石ころ入るかな〜?

 

 

各々のペースで散歩します。

笹舟をせぎで流してみよう〜。

ここにも流れてくるかな〜?

 

 

 

たっぷり遊ぶとお腹がすくね。

 

腹時計で古民家へ帰り、お昼ご飯。

 

みんなでおにぎり握って、お腹空きすぎて握りながらつまみ食い。

 

お茶は子どもが用意してくれました。

 

いただきますの頃にはもうお腹いっぱい??

午後もおのおの好きなことをして遊びます。

池の周りのギリギリのところで遊んでるのに、

 

だ〜れも池に落ちない。

危ないところは子ども達もよくわかっています。

 

彼の力の入り用がそれを物語っています。

 

2時くらいになるとみんなだんだんとおねむの時間。

 

眠たくなって解散します。

 

 

大事なことはシンプルです。

 

興味のままに遊ぶ。

 

お腹が空いたら食べる。

 

眠たくなったら眠る。

 

それだけでいいんです。

 

子どもを生きるとはそういうことなんです。

 

 

 それから

 

お母さんが子どもの姿を見守っていられることも大事です。

 

安心できる場所があるからこそ、思う存分遊べるのです。

 

 

 

 

そして、

 

いよいよ古民家ようちえんの原型が見えてきました。

さあ、ワクワクが始まる予感。

 

楽しみです。

 

 

 

 

山ちゃん