はじめのいっぽ#5-1

今日は2月のはじめのいっぽ、ネンネ〜ヨチヨチの会でした。

5組の参加で、ゆったりと遊びました。山ノ内町内だけでなく、御代田町や佐久市からの参加もありました。

内容はいつも通り、ギターで歌ったり、わらべ歌をしたり、手作りおもちゃで遊んだり、滑り台で遊んだりしました。

ネンネ〜ヨチヨチの会では出来るだけ発達に沿った、おもちゃを用意するようにしています。

視覚から興味を持てるもの。
指先の発達に合わせたもの。
身体を動かしたくなるもの。
などなど

子どもたちの顔を思い出しながら手作りしたり、あるもので工夫したりしています。

子どもたちは大人が持ってる日用品やおもちゃとは思えない物が実は大好き。

タグ、チェーン、しゃもじ、、、不思議な魅力があるようです。

そういう物って、遊び方が決まりきってるとよりも、扱う人によってその物の意味付けが変わるものなんです。

そういうものほど想像力を掻き立てるし、遊びに色んな変化を生み出す事ができます。

はじめのいっぽでは、どんな物があるかは参加していただいてのお楽しみ。

参加した方は分かるかもしれませんが、大体がホームセンターの資材売り場にあるものや廃材です。
おもちゃ選びや手作りおもちゃの参考にしてみてくださいね。


あけび工房のブログにも今日の内容がアップされてますので、合わせてご覧ください。http://akebi.s-adplan.net/?eid=868520



今回の参加者の中に、子連れベビーシッターや子育てカウンセリング、子育ての勉強会をやっている西村史子さんが参加してくださいました。

どんな活動をしているかというとこちらからチェックしてみてください。





今年の春〜夏頃に、西村さんにイヤイヤ期の子育てをテーマに講演会をやってもらおうと企画中です。

詳細はまだまだ未定ですが、決まり次第告知していこうと思います。


それからそれから、少し先の話になりますが、

4月のはじめのいっぽは、あけび工房で味噌作りをやってみようと思います。

時間、場所、会費など変更になりますので、決まり次第また告知していきます。



次は2月22日。
ガツガツ遊べる子たちの会です。
雪遊びしたいけど、脅威のスピードで雪が溶けてます。どうなる事やら。